1番安い引越し業者教えます!

みんなのリアルな引越し体験レポートをまとめています。これから引越ししたい方は参考にしてみてください。

引越し前にチェック!本の荷造りと処分方法


引越しで意外と大変なのが本の荷造りです。荷造りを適当に行ってしまうと、引越し時にトラブルに発展することがあります。

本の荷造りのポイントといらない本の処分方法を解説するので、引越しを予定している方は参考にしてください。

本を荷造りするときのポイント

荷造りを始めると、家の中に予想以上の荷物があることに気づきますよね。

特に、予想を超える量になりがちなのが本です。漫画や小説、雑誌など、気づかない間にたくさんの本がたまっていた方は多いはずです。本の荷造りはどのように行えばよいのでしょうか。

本はサイズごとに分類する

大量の本がある方は、最初にサイズごとに分類しましょう。サイズごとに分類することで、無駄なスペースを作らずにダンボールへ梱包できます。ダンボールの数を減らせれば、引越し料金は安くなります。

新居で開梱するときを想定して種類ごとに分けで梱包したい方は、「種類で分ける→サイズで分ける」の順に分類すると良いでしょう。収納場所ごとにサイズ分けするなどもオススメです。

荷造りするダンボールの選び方

本をサイズごとに分類出来たら、ダンボールへ梱包します。ダンボールは、本のサイズに合わせた小さめのサイズを選びます。小さめのダンボールを選ぶ理由は、引越し中のトラブルを防ぐためです。

大きめのダンボールに大量の本を梱包すると、重すぎてダンボールを持ち運べない、運搬中にダンボールの底が抜けるなどのトラブルが発生しやすくなります。引越し作業や開梱作業が楽になるので、本の荷造りは小さめのダンボールで行いましょう。

ダンボールの重量を軽くする方法

小さめのダンボールを選んでも、ダンボールの重量がそれなりになることはあります。

新居で持ち運べないかも、ダンボールの底が抜けるかもと感じるときは、本の数を減らしてタオルや洋服など重量の軽いものを一緒に梱包すると良いでしょう。

これにより、スペースを無駄にすることなくダンボールの重量を軽くすることが出来ます。

重量に強いダンボールの組み立て方

どれだけ気を付けても、本を梱包したダンボールはそれなりの重さになります。ダンボールの底には強い圧力がかかります。本を梱包するダボールは、重量に強い方法で組み立てましょう。

基本的に、荷物の重みはダンボールの底の中央にかかります。この点をガムテープで補強する組み立て方が重量に強い組み立て方になります。

具体的には、ダンボールの底の中心でガムテープが十字になるように貼り付けます。

ダンボールの両サイドと中央にガムテープを貼る方法(H型)は、底の中央を強化できないのでオススメできません(隙間から荷物がこぼれ落ちにくくなるので、重量の軽い小物の梱包などに適しています)。もちろん、単に底を組み合わせるだけの方法もオススメできません。

本を紐で縛る方法はNG

本の荷造りを手軽に済ませたいと考える方の中には、本を紐で縛ればよいと考えている方がいるはずです。確かに手軽ですが、トラブルにつながりやすいので引越しに適した方法とは言えません。本を紐で縛っただけでは、安定性に欠けるので荷崩れを起こしやすくなります。

また、運搬中に他の荷物とぶつかって本が傷つくこともあります。これらの理由から、引越し業者の中には紐で縛った本を運んでくれないところがあります。多少面倒でも、本はダンボールを使って荷造りしてください。

本の荷造りが面倒な方にオススメのプラン

本の量が多すぎるなどで荷造りが面倒と感じる方は、荷造りを引越し業者に任せる荷造りプランを利用すると良いでしょう。

プロが引越し全体の流れを考えて荷造りしてくれるので、手間がかからないうえ開梱作業もスムーズに行えます。通常の引越しに比べ割高ですが、荷造りが面倒な方や忙しい方などにオススメです。

不要な本は引越し前に処分する

本の荷造り時に抑えておきたいもう一つのポイントが、不要な本を処分することです。

なぜ、不要な本を処分する必要があるのでしょうか。また、不要な本はどのように処分すればよいのでしょうか。

引越しで不要な本を処分する理由

本が大量にある方は、引越し前に不要な本を処分しましょう。引越し料金は、移動する距離と荷物の量などで決まります。不要な本を大量に運んでもらうと、それだけで引越し料金は高くなります。

また、新居の貴重なスペースも奪われます。不要な本は、次の方法などで処分できます。

リサイクルショップで売却する

最も賢い不要な本の処分方法が、リサイクルショップへの売却です。リサイクルショップのメリットは、大量の本を一度に売却できることと不用な本をお金に換えられることです。

買取金額は本の種類や状態、売却するリサイクルショップなどにより異なりますが、仕入れ価格になるため割安です。この点はリサイクルショップのデメリットといえるでしょう。

高値で売却したい方はオークションサイトを利用するとよいかもしれません。

オークションサイトで売却

オークションサイトのメリットは、直接取引なので高値で売却しやすいことです。貴重な本がある方などにオススメです。

デメリットは、出品・連絡・発送などに手間がかかることと売却に一定の時間がかかることです。リサイクルショップに比べると、大量の本の売却には向いていません。

売却できない本は自治体のルールに従い処分

売却できなかった本は、自治体のルールに従い処分します。本がどのゴミに分類されるかは自治体により異なります。

一般的には、資源ごみとして回収されることが多いようです。詳しい処分方法は、自治体のホームページなどで確認できます。

必要としてくれるところへ寄付する

以上のほかでは、必要としてくれるところへ寄付する方法もあります。寄付を仲介しているNPO法人などもあるので、不要な本を必要としてくれるところへ届けたい方は相談してみると良いでしょう。

まとめ

大量の本がある方は荷造りに気をつけましょう。ダンボールのサイズや組み立て方を間違えると、運搬中に底が抜ける、重すぎて運べないなどのトラブルにつながることがあります。

これらのトラブルは紹介したポイントを参考にすることで防げます。荷造り前に、不要な本を処分しておくことも重要です。

不要な本はリサイクルショップやオークションで売却するほか、必要としてくれる団体へ寄付することなどで処分できます。

これらでも処分できない場合は、自治体のルールに従い廃棄しましょう。大量の本がある方は、以上を参考に荷造りを進めてみてはいかがでしょうか。


lp4





スポンサーリンク

  関連記事