杉並区のありさんマークの引越社は元気にあいさつしてくれました
利用した店舗 | 引越しタイプ | |
---|---|---|
杉並区のありさんマークの引越社 | 家族 | |
前の住まい | 引越し先 | 距離 | アパート | 戸建て | 5km |
時期 | 開始時刻 | 費用 | 12月 | 午前中 | 20万 |
会社の社宅から、戸建に引っ越しをしました。
当日は雨が降る引越には最悪のコンディションでしたが、そんな天気に負けず朝から元気よく来ていただけました。
通路の養生に始まり段ボールの運び出し、大型の荷物の運び出しなども段取り良く作業が進んでいき、社宅の撤収は順調に進みました。
新しい自宅は
社宅から距離的には5Kmも離れていないところでしたのでしたので、すぐに荷降ろしの作業が始まり、
途中まではスムーズにいきましたが、大型の冷蔵庫が玄関から入らず、リビングから搬入することになりました。
リビングに行くまでは狭い隣家との境の通路を通るのですが、その間冷蔵庫が傷つかないよう高く持ち上げて搬入するなど丁寧に仕事をしていただきました。
すべて作業が完了し撤収する際もリーダーの方を中心に最後まで明るく挨拶をしていただき、気持ちよく引っ越しを終えることができました。
引越し後の感想
社宅の利用期限がせまっていたことで新居の購入を検討するようになり一戸建ての住宅を購入することになりました。
近所での引越でしたので、最初は自分でやろうかとも思っていたのですが、小さい子供ができそれに伴い子供の荷物が増えたことや冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を家族が増えることを見越して大型のものに買い換えていたので、自分でやって壊してももったいないということで引っ越し業者にお願いすることになりました。
大手の業者自体はどこもサービス自体は大きく変わらないので、業者を決めた決め手は営業の方の対応と希望日や時間などの都合が合うかということが大きかったと思います。
また引っ越し完了後段ボールの引き取りをやってくれるのもゴミを捨てる手間も減り非常に良かったです。
後は実際に担当する方が営業の方とは違うので、不安もありましたが、リーダーの方中心に作業員の方も非常に教育されており、明るく元気に丁寧に作業してもらえたのでとても良い気分で新居での生活をスタートすることができました。